味噌汁は日本人の心の故郷です
みなさん、大変長らくお待たせ致しました~♪
いやぁ~本当にねぇ、計画性が無くってゴメンナサイね。
僕もすぐに続きに取りかかる予定だったんですけど、
僕が参加しているオヤジバンドの活動が本格的になりまして
失業中なのに貧乏暇無しなのか、不思議と忙しくしてるんですよねぇ。
今日もこれからレコーディングです。
レコーディングだとリズムの悪さが明らかになるので
なかなか怖いものがありますよね。
僕はアコギのストラミングが長い間苦手だったんですけど、
ここ数ヶ月の努力が実って結構イイ感じにリズムが安定してきました。
それを先日のレコーディングで実感しまして、
ますます練習に燃えているところです。
こういう自分の成長が分かる瞬間って、とっても嬉しいですよね。
それでは、今日もみなさんの嬉しさ発見の種まき、
面白可笑しくいってみたいと思います♪
前回の「EGBDF」のトピックは読んで頂けましたか?
どうです? 頭の中に入りましたか?
正直、あんまり覚えやすいとは言えませんでしたよね。
「Every Good Boy Do Fine」
「英語で覚えろって言われてもねぇ。
五線譜見た時に英文を一回思い出さなきゃいけないから
余計にややこしいし、時間のロスになるんじゃないの?」
ごもっともです。
ちょっと古い話になってしまいますが、
「日本人ならお茶漬けやろ!」
ってラモス瑠偉に怒られちゃいます。
ホットドッグではないですけれど
僕もこの覚え方は日本人向きではないと思います。
例えるなら、こんな感じでしょうか.....。
朝、爽やかに目が覚めた少年。
そこは山の緑が美しい信州の街。
木の香りがかすかに風に乗って
山から新鮮な空気を運んでくれます。
畳に敷かれた布団をたたんで
縁側で、ぐぅ~っと伸びをする少年。
スズメが外でチュンチュンと鳴く声が聞こえます。
「わぁ、気持ちのいい朝だなぁ。」
台所からトントンとまな板の音が聞こえてきます。
「良い匂いがしてきたなぁ~、今日の朝ご飯は何だろう♪」
少年はお母さんが用意してくれる朝ご飯を楽しみに
居間の食卓につきました。
お気に入りの座椅子に座布団、
縁側で丸くなっている三毛猫。
とっても「和」の雰囲気あふれる光景です。
「はい、召し上がれ~♪」
「やったぁ~♪」
お母さんが笑顔で用意してくれたのは......
トースト、バターにジャム、
スクランブルエッグにトマトケチャップ
カリカリベーコンとコーヒーでした。
「思いっきりアメリカンじゃぁ~~~~~ん!!」
少年は和風な朝を楽しんでいたのに
食卓に並んだのはこれでもかっていうほどに
アメリカンなブレックファースト....。
「母ちゃん、それは違うでしょ!
せっかく信州の街で、居間に座椅子なのに
極めつけに縁側に三毛猫まで揃えった
絶好の和のシチュエーションなのに
何でそこでトーストなのぉ~~~!?」
「えぇ~、だって先週は喜んでたじゃないの!?」
「だって、先週はシチュエーションがアメリカン50’sだったじゃん!」
(...どんな家やねん!)
「そんな事言われても母ちゃん知らないよ~。」
「それに、まな板がトントン鳴っている意味がないじゃん!!」
「まな板の音は演出です!」
(...どんな母親やねん!)
「なんだよ、それ~!
まな板の音っていったら和食でしょ~!」
「もう~、この子はワガママばっかりでしょうがないわね!
文句は良いから食べてさっさと遊びに行ってきなさい!」
「えぇ~、和食の朝ご飯が食べたかったんだよ~。」
(....なんて渋い趣味のお子様なんでしょう...。)
「はいはい、じゃぁ明日はそうしますからね。」
「本当?絶対だよ!」
「はいはい♪」
そんなこんなで、微妙にツッコミどころが満載の
どこにでもあるような(?)家庭の朝食の光景が
和風情緒あふれる街でありました。
そして翌朝、昨日と同じで
これでもかと言うぐらいに和風のテイストあふれる朝。
今日こそは和風の朝食が少年を待っているはずです。
「母ちゃん、今日の朝ご飯は何~♪」
「今日は和食だよ♪ 昨日約束したからね♪」
「やったぁ~♪」
「はいはい、今用意するから待っていてね♪」
「うん、母ちゃん大好き♪」
そして、食卓に次々と朝食が並んでいきます。
ほんわかと湯気の立つ白いご飯
良い色に焼けたアジの開き
パリッとした焼き海苔
新鮮な卵を使った目玉焼き
ほんのりと塩味の効いた浅漬け
ネギの乗った納豆
ほうれん草のおひたし
イイ感じに朝食が揃っていきます。
そして湯のみに注がれた緑茶が食卓に置かれました。
「はい、召し上がれ♪」
「.....」
「どうしたの? ちゃんと和食でしょ?」
「....うん....でも、母ちゃん、何か忘れてない?」
「え?そんな事ないでしょ、ご飯にアジの開きに焼き海苔に...」
「母ちゃん、味噌汁は?」
「....あ”。」
「あぁ~もぉ~、ダメじゃん母ちゃん!!
ご飯って言ったら味噌汁じゃん!
そこは絶対に外しちゃいけないポイントじゃん~~~!!!
せっかくの絶好の和の.....」
そして、今日も昨日と同じ朝のドタバタ劇が繰り返されましたとさ。
めでたし、めでたし。
え? 音楽と何の関係があるのかですって?
ふっふっふッ....
実は!
何の関係もありません♪
てへっ♪
あ、思わずガクッってなっちゃいました?
美味しいリアクションをありがとうございます♪
いやいや、音楽とは直接の関係はありませんけど、
今日のトピックには欠かせない前フリだったんですよ。
みなさん、少年の言葉を思い出してみてもらえますか?
「味噌汁は?」
これが今日みなさんに覚えてもらいたいキーワードです。
味噌汁....それは日本のソウルフード、日本人の心の故郷です。
“おみおつけ”というと更に和ポイントがアップしますが、
ここはあえて味噌汁でいかせて頂きます♪
実は僕は食卓にこれがないと始まらないぐらい味噌汁好きです♪
わかめと油揚げのコンビネーションにネギが乗るともう無敵です。
トムヤンクンも、ふかひれも、ボルシチも、
ブイヤベースもお呼びじゃないです。
アメリカ人大好きのクラムチャウダーなんて
一昨日おいで、このすっとこどっこい!
ってな感じで、今時誰も言わないような
江戸っ子なセリフが飛び出しちゃうほどです。
味噌汁好きな方、和の食卓に味噌汁がないとがっかりしませんか?
思わず口をついてでちゃいますよね、
「味噌汁は?」って。
そこまで味噌汁に思い入れのない方でも
その気持ちがわかって頂けると
五線譜の「線」はもうバッチリです。
そう、今日は五線譜の「線」の読み方のトピックなんです。
あれ? もしかして、みなさんお忘れでした?
え? お前が変な話してるんだろうですって?
....はい、ごもっともです。
ですが、この味噌汁が今日の全てなんです。
準備は良いですか?
覚悟は出来ていますか?
ズッコケないようにシートベルトは締めましたか?
いきますよ~♪
さぁ、前回のトピックで取り上げましたように
五線譜の「線」は下から「E,G,B,D,F」です。
ドレミに直すと「ミ、ソ、シ、レ、ファ」です。
こんな感じですね。
感の良い人はもうお気づきだと思いますが....
「味噌汁は?」
「みそしるは?」
「ミソシルワ?」
「ミソシレファ」
うっわぁ~、似てるぅぅぅ~~~!!!!!
まさに
激似!!!!
どどどぉぉ~~~んんっっ!!!!
あれ?
なんでしょう、この潮の引き具合は?
みなさぁ~~~ん、聞こえますかぁ~~?
そんなに沖の方へ行ったら危ないですよ~~!
え? お前の側にいる方が危ないですって?
うぅ~ん、確かに。
こってこてにダッサダサの「のんぎぃー流」に
脳みそを汚染されちゃうかもしれませんからねぇ。
一時期はやった「韓流」とは大違いですね。
(海外で日本の素晴らしさに気づいた僕にとって、あれは実に不快でした…。)
「ヨン様」ならぬ「のん様」.....
やめましょう、ガラじゃないです。 orz
それじゃぁ、みなさんが沖から戻ってきたところで
ズッコケついでにこちらをご覧下さい。
はい、こんな感じで見事に五線譜の和式化に成功しました♪
これで、もうあなたは五線譜が怖くありません!
急に身近で親しみやすいものになった...かもしれません。
少なくとも五線譜は外国のものだという固定概念に
息苦しい思いをしなくても良くなったと思います。
五線譜を見たとたんに味噌汁の漢字が見えた時には
かなり音符の読み取りに強くなっているのではないでしょうか?
ちなみにドレミはイタリア読みなんです。
「Do,Re,Mi,Fa,Sol,La,Si,Do」なんです。
「味噌汁公式」(なんじゃそりゃ?)に当てはめてみると
こうなります。
どうです?
これもなかなかイイ感じじゃないですか?
少なくとも、「Every Good Boy Do Fine」よりは
ずっと簡単で覚えやすいんじゃないかなぁと思います。
みなさん、五線譜の「線」は日本の心、
「味噌汁は?」で和風に攻略しちゃって下さいな♪
「第一線」が「み」
「第二線」が「そ」
「第三線」が「し」
「第四線」が「る」
「第五線」が「わ」
下から順に
「わ」
「る」
「し」
「そ」
「み」
です。
うぅ~ん、ジャパニーズ・マジック♪
これぞ東洋の神秘ですね♪
.....って、言い過ぎですね。
この日本情緒あふれる公式「味噌汁は?」、
日いづる国の民、日本人の心に訴え、
あっという間に五線譜が読めるようになる魔法の公式なのですが、
役に立つからと言ってむやみやたらと口外するのはいけません。
良いですか?
くれぐれも気をつけてもらいたい事があるんです。
これを伝承する相手はよぉ~く選んで下さい。
さもないと、あなたは....
「冷たいまなざし」攻撃や
「凍てつく波動」をその身に受ける事になります。
ご使用の際にはくれぐれも取扱説明書を良く読んで
事故の無いようにご注意下さい。
申し訳ありませんが、くれぐれも公式の管理は
自己責任でお願い致します。 m(_ _)m
なぁ~んてね♪
そんな訳で、今日もくだらなさ大爆発の「のんぎぃー流」でした。
無駄に長いトピックにお付き合い下さってありがとうございます。
これに懲りずに、また遊びにきて下さいね。
それではみなさん、また次のトピックでお会いしましょう~♪
今日の一言
「味噌汁は 心の故郷 和の心
アメリカ人も 好きなんです」
by アメリカで活躍する寿司シェフBさん
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません